日本海でサーフィン!!
波はコシ
アフターサーフィンの朝ごはんはカレイの一夜干し!!
美味しい。
宮崎最終日
朝イチのサーフィン!! ちょっとサイズが上がった。
宮崎最終日のランチはこちらで人気の宮崎牛ハンバーグ店へ!
運ばれて来て店員んさんが焼いてくれる。
静岡のさわやかに似てるスタイル。
帰りは宮崎→神戸フェリーで!!
朝イチは宿からビーチまでウォーキング、天気良し、波は小さい。
朝ごはんは宿の朝食バイキング
小倉ケ浜、小さい波だが型よく乗れる。
アフターサーフィンのランチは現地集合の中本君と宮崎名物チキン南蛮を老舗オグラで頂いた。
宮崎初日
波はひざコシ、風は無く綺麗な形。
宮崎の波は小さくても切り立つのでテイクオフがスムーズにでき乗れる。
ランチは宮崎のローカルフード天領うどん、出汁は甘めで麺はコシのないうどん、美味しい。
この日はザルうどん。
夕方2ラウンド目もコンディションはあまり変わらず。
宮崎→愛媛フェリー→大分→宮崎
約10時間の片道
明石大橋を渡り淡路SAで朝ごはんのカレー
5時間かけて愛媛のフェリー乗り場に到着
フェリー乗り場の切符売り場のおじさんに昼ごはんに良い店ありますか?と尋ねて教えて頂いた食堂。
オムライスを注文した。
注文後店内を見渡したら、愛媛一推しはチャンポンみたいやった、次回はチャンポン必須。
16時に宮崎 小倉ケ浜到着
小さい波けど形の良い波。